NEWS & TOPICS
2020.11.17
お知らせ・イベント
教育・研究
第3回「未来を作る人間教育フォーラム」を実施しました
10月31日(土)、本学エレノアホールにおいて「社会のニーズに応える大学改革」というテーマのもと、第3回「未来を作る人間教育フォーラム」を実施しました。
このフォーラムは例年7月に開催してきましたが、今年はコロナ禍の影響により10月に延期し、感染予防対策を徹底した上での実施となりました。また、3密回避を目的に入場制限を行い、会場に来られなかった方に向けたライブ配信も行いました。
当日は本学の梶田叡一学長の開会挨拶、酒井隆行氏(大阪府教育長)<代読:向畦地(むかいあぜち)昭雄氏(大阪府教育委員会教育監)>、中谷省三氏(堺市教育長)による来賓メッセージで幕を開けました。
基調講演では常盤豊氏(元国立教育政策研究所所長/元文科省高等教育局長)に登壇いただき、「社会のニーズに応える大学改革」というテーマで講演いただきました。常盤氏は初中・高等教育グランドデザイン、教学マネジメント指針について概説するとともに、背景として初中教育の教育改革の流れを上げ、「(今日の)激動期こそ、我が国の教育に欠けるとされる多様性を創り出していく絶好のチャンス」「社会という空間軸とともに未来という時間軸をも視野に入れて次世代の教育を創造する必要性」についてご提案をいただきました。
パネルディスカッションでは、「学校現場の課題と桃教への期待 —現場力を発揮する教師養成に求められるもの—」をテーマに、本学の中村浩也教授がプレゼンテーターを務め、向畦地(むかいあぜち)昭雄氏(大阪府教育委員会教育監)、森田雅彦氏(豊能町教育長)、比嘉悟氏(芦屋大学学長)の3名にパネリストとして登壇いただきました。本学の鎌田首治朗学部長がコーディネーターを務め、生徒指導上の課題、多文化共生、小中連携、部活動指導の在り方、教員に求められるもの等、現在の教育界の課題について意見が交わされました。
最後は本学の中西正人副学長による閉会挨拶で締め括られました。参加者からは「現在、直面しているテーマであり、今後の学びの在り方を検討する上で、非常に参考になりました。」等の感想をいただきました。
※フォーラムの模様は動画でもご覧いただけるよう現在準備中です。
受付の様子
梶田叡一 本学学長
中谷省三氏(堺市教育長)
常盤豊氏(元国立教育政策研究所所長/元文科省高等教育局長)
中村浩也 本学教授
向畦地(むかいあぜち)昭雄氏(大阪府教育委員会教育監)
森田雅彦氏(豊能町教育長)
比嘉悟氏(芦屋大学学長)
鎌田首治朗 本学学部長
パネルディスカッションの様子
中西正人 本学副学長
司会:松久眞実 本学教授
登壇者記念撮影