キャリア形成支援

キャリア形成支援

身につけた力を社会で生かす。教員をはじめ公務員や
一般企業まで、一人ひとりの目標に向き合って支援します。

教員や保育士をはじめとして、公務員、一般企業まで、
学生が希望する将来像や適性に応じて、キャリア形成をサポートします。
正課の授業のなかではもちろん、教員が開催する有志勉強会も随時実施。
教職センター、キャリアラーニングセンター、公務員就職支援室など、
めざす分野ごとに支援する体制が整っています。
教員の採用試験はもとより、公務員や一般企業をめざす上で必要となる
各種試験対策にとどまらず、人としての成長を大切にする「人間教育」の実践により、
あらゆる進路で生かすことができる力を養います。

1年次から、授業の中でも将来を意識して活動します

  • 1・2年次
    人間教育基礎演習(1年)
    人間教育演習(2年)
    演習での学びとともに、見学実習、「学校インターンシップ」、外部講師による講演会などを通して、キャリア形成意識を高めます。また、チューターが定期的に学生と面談し、一人ひとりのニーズや適性に応じて、キャリア形成のための学習計画をアドバイスします。
  • 3年次
    キャリア演習1(前期)
    一次試験から面接を実施するなど、人物評価重視の傾向にある教員採用試験に対応。まずは大阪府・大阪市・堺市教育委員会主催の教師塾合格をめざし、小論文記述や面接指導を実施。また、教職教養や専門教養の学力向上を図ります。
    キャリア演習2(後期)
    前期に引き続き、学力・思考力・判断力のレベルアップを図ります。また、合格者の体験談を伺うとともに、学生同士や教員との意見交換の中で求められる教師像を考え、現場で必要となる教員としての知識・技能・態度を習得します。
  • 4年次
    キャリア演習3(前期)
    教員採用試験合格に向けて、小論文記述、面接練習、集団討論などを実施。また、「模擬授業」や「場面指導」など、実践的な指導力を問う試験への対策も徹底し、現場に強い教員の養成をめざします。

「キャリア演習」は、めざす将来に応じた5つの系統で展開します

  • 小学校教員・特別支援学校教員
  • 中学校教員・高等学校教員
  • 養護教諭
  • 幼稚園教諭・保育士
  • 一般企業

上記に掲載の内容は、教員志望者対象の「キャリア演習」の内容となりますが、めざす分野に応じて5つの系統別に展開しています。教職センターやキャリアラーニングセンター、公務員就職支援室と綿密な連携を図り、学生が主体的に学習できるよう、学力状況をふまえた適切なアドバイスを行い、専門的に学びを深めていきます。

三位一体の支援体制

演習科目での取り組み、教職センターやキャリアラーニングセンターのフォロー、
有志勉強会での教員サポートが連携して学生を支援します。

詳しくはこちら

新しい3つの取り組み

1.教員をめざす意欲的な学生をバックアップ

教員をめざす学生の学習支援体制として、希望者を対象とした勉強会を実施。1年次生からの「十一人の侍」大作戦、3年次からは、めざす免許別(小学校/特別支援学校/中学校・高等学校)、志望地域別に分かれ、より具体的な試験対策を行う「プロゼミ」があります。正課外のプログラムとすることにより、学生の自主性や自立性も育みます。

詳しくはこちら

2.公務員就職支援室開設!

25年以上にわたり公務員採用試験受験を指導してきた豊富な実績を持つ、公務員試験対策のエキスパートによる支援がスタートしました。

詳しくはこちら

3.桃山学院大学のキャリアセンターとの連携サポート

一般企業就職をめざす学生は、桃山学院大学のキャリアセンターが主催する業界研究会や企業説明会に参加することができます。また、就職活動の拠点として、桃山学院大学の梅田サテライトを利用することも可能です。

詳しくはこちら
twitter line instagram facebook YouTube TikTok
Copyright © Momoyama Gakuin University of Education. All Rights Reserved.