第2回オープンキャンパス
![8.2 [SUN] 13:00-16:00](img/200802.jpg)
当日は各地より
無料直通バスを運行します!
イベントスケジュール

※スケジュール・場所は予定であり、内容等が変更になる場合があります。
プログラム内容
-
大学紹介(桃教まるわかり)
- 13:00~13:25
- エレノアホール
桃山学院教育大学ってどんな大学? 本学の学びや魅力、オープンキャンパスの見どころなどを紹介します。 -
入試制度説明会
- 13:25~13:50
- エレノアホール
入試制度をよく知ることが桃山学院教育大学合格への近道! 各制度のポイントをわかりやすくお伝えします。 -
特別企画
LIVE版「鎌田先生の部屋」- 13:55~14:20
- L棟3階 301
学部長の鎌田首治朗教授が語る“教育のホンネ”。現在、桃教Webサイトで絶賛公開中の動画『鎌田先生の部屋』のLIVE版をオープンキャンパスで開催します。「桃教の本気」が伝わる熱いメッセージを、ぜひ生で聞いてください。保護者の皆さまもぜひご参加ください! -
総合型選抜対策講座
- 15:35~16:00
- L棟3階 301
「総合型選抜って何だろう?」という基本的な疑問や不安の解消から、課題への取り組み方、合否を分けるポイントなどを分かりやすく説明します。総合型選抜受験を考えている方はぜひ参加してください。 -
入試・学生生活相談コーナー
- 13:30~16:00
- C棟1階 ホワイエ
入試や学生生活についての疑問はココで解決! 分からないことがあれば何でも聞いてください。 -
コース別相談コーナー
- 13:30~16:00
- C棟1階 102
先生や学生と自由に話せるこのコーナーで、各コースでどんなことを学べるのか、気になることを気軽に質問してみましょう。 -
フォトでキャンパスツアー
- 13:30から順次出発(各ツアー所要時間30分)
- C棟1階 ホワイエ
予め設定されたチェックポイントを、チームで写真を撮りながら巡るキャンパスツアーです。終了後、素敵な大学オリジナル グッズをプレゼント!
模擬授業
各コースの授業を「ミニ版」で体験できます。
-
小学校教育課程
- 14:25~15:25
- L棟1階 104
担当教員
二瓶 弘行 教授国語教育のスペシャリスト
二瓶先生による公開授業独自の国語授業法「二瓶メソッド」が全国の教育現場で活用されている、二瓶弘行教授による国語の公開授業を行います。全国すべての都道府県で講義や講演を実施してきた二瓶先生の“魔法のような国語の授業”が受けられるチャンス!
-
★ 特別講演幼児教育課程
- 14:25~14:55
- C棟2階 201
担当教員
山本弥栄子 准教授
<特別講師>徳永満理 先生「子どもは絵本が大好き―子どもたちが喜ぶ絵本―」
子どもは絵本が大好きです。保育園や幼稚園では、ほぼ毎日、子どもたちが絵本にふれる時間があります。子どもたちがどのように絵本を楽しんでみているのか、長年やさしく子どもを見つめてきた保育者からの視点でお話しします。
徳永満理先生/社会福祉法人おさなご会理事長、兵庫大学非常勤講師。子どもに寄り添う丁寧な保育のなかで、40年にわたり絵本の読み聞かせの実践を重ねる。 -
健康・スポーツ教育課程
- 15:00~15:30
- L棟1階 105
担当教員
灘本 雅一 教授手軽にできる筋力トレーニング
心身の健康には運動が良い影響があるというメカニズムについてお話します。また、簡単な体力テストやトレーニングの実演も行います。人生100年時代に活力ある生き方を支援できるスポーツや運動に関する知識や能力を学びませんか。
-
特別支援教育プログラム
- 14:25~14:55
- L棟1階 105
担当教員
松久 眞実 教授生きづらさを抱える子どもたち
人それぞれ顔が違うように、感じ方、見え方が違います。疑似体験を通して、いろいろな感じ方や見え方があることを知って、子ども達が学校でどのようなことに困っているのか、生きづらさがあるのかを理解してもらい、特別支援教育とは何か、に迫ります。