学校推薦型選抜(公募制) 前期
学校推薦型選抜(公募制) 前期
- 年内(2020年12月)に合格が決定
- 得意科目や全体の学習成績の状況(評定平均値)をいかせる
- 前期は最大12判定 2日×2課程(学科)×3方式
- 桃山学院大学と桃山学院教育大学は、
同一試験日・同一試験場 ・同一試験問題で学校推薦型選抜を実施し、
両大学を併願することも可能です。 -
外国語の外部試験の得点利用制度(みなし得点制度)あり
受験者が保有する英語の外部試験の得点・資格のレベルに応じて、入試の「英語」の得点を100点、80点、70点の3段階に換算し合否判定を行います。試験科目「英語」の得点と、みなし得点のどちらか高い方を採用します。
※「英語」の試験は受験する必要があります。
学校推薦型選抜(公募制) 前期の流れ
試験日
2020年
11月12日(木)・11月13日(金)
※試験日自由選択制(両日受験も可)
※1日あたり2課程(学科)まで出願できます。入学手続期間(二次)
2020年12月1日(火)~
2021年1月22日(金)
※前期学費・委託徴収金納入
人間教育学部 人間教育学科
募集人員
幼児教育課程 | 小学校教育課程 | 健康・スポーツ 教育課程 |
---|---|---|
15 | 25 | 20 |
出願資格
下記の(1)または(2)に該当する者。
(1)高等学校(中等教育学校を含む)を2019年3月以降に卒業、または2021年3月31日までに卒業見込みの者で、出身高等学校(中等教育学校)長が推薦する者。
(2)前項と同等の資格があると本学が認めた者で、出身学校長が推薦する者。
選考方法
桃山学院大学と共通の入試問題(全問マークシート方式)で、下記2教科(各60分)で選考します。
調査書重視方式は調査書を点数化します。(スタンダード方式受験必須)
外国語の外部試験利用制度(みなし得点制度)が利用できます。
【Point】スタンダード方式での志望課程(学科)を、調査書重視方式、高得点重視方式のいずれか、または両方に出願することができます。
スタンダード方式<2教科型>【受験必須】
- 英語100点
- 国語(古文・漢文除く) 100点
- 数学100点
トータル 200点満点
上記より2教科選択。3教科とも受験した場合、高得点の2教科を採用します。
調査書重視方式
- スタンダード方式の得点
- 調査書 (評定平均値×15) 75点
トータル 275点満点
高得点重視方式
- スタンダード方式で受験した教科 のうち高得点教科2倍
トータル 300点満点
検定料 | 1判定 30,000円 2判定 35,000円 3判定 40,000円 4判定 45,000円 5判定 50,000円 6判定 55,000円 7判定 60,000円 8判定 65,000円 9判定 70,000円 10判定 75,000円 11判定 80,000円 12判定 85,000円 |
---|---|
試験地 | 桃山学院大学(和泉キャンパス)、 桃山学院大学(あべのBDL)、大阪北、大阪南、 奈良、和歌山、米子、岡山、広島、高松、高知 |
出題範囲 |
|
試験時間 | 数学 10:30~11:30(60分) 英語 12:30~13:30(60分) 国語 14:00~15:00(60分) |
出願方法 |
|
出願書類について |
|